
何気なく・・・みんなのグラスがテーブルに置かれた光景。この感じももう見れなくなるんだなぁと思うと感慨深く、残しておきたい気がして思わずシャッターをきりました。

夜も更けてきた頃・・・第二のセレモニータイム。10周年の時に皆がそれぞれanotherDoorへの想いを込めて綴ったものを、前田さんと、マリちゃんがまとめてくれて本にして、プレゼント!!

プレゼントボックスから開けるのを見守るマリちゃんがいいカンジ☆マリちゃんはいつも素敵だけれど、仮装の時は本当にキマッてて、カッコよかった!!・・・もう来年はここでマリちゃんの仮装が見れなくなるのかと思うととても寂しい。この日のテーマ卒業だけどハロウィンの時期

だから、最後のハロウィン仕様、みれてすごく嬉しかったな。。。anotherDoorの空間と・・・ハロウィン、すごく相性がよかったし、そこにこのお三方がいたからまたものすごく絵になったのに・・・もう見れなくなるのかぁ・・・・・

貴重~な3ショットとなりました!きっと来年の今頃はこの画像をみて懐かしく思うことでしょう

それから・・・!!前田さんが平塚さんに、と~ってもすてきなビールをプレゼントしてました☆

なんと!ラベルが平塚さんの肖像になってます!!す。すごい☆ステキ!!こういうのを実現化しちゃうアイデアもステキですし、何より本気で遊びに挑む心意気がスバラシイです♪

それから・・・anotherDoorに足繁く通っていた大塚君や、初代から通っていた矢澤さん、ここ数年は、2日に1回はカウンターに座っていたのでは?な中里さん・・・の感動的なスピーチがかわるがわる行われ・・・皆、しんみりとそれぞれの想いに浸りながら耳を傾けていたのでした。

そして、最後に!!!初期メンバーの代表ともいえる横山さんのスピーチが・・・・・
こんなにあらたまって二人が向かいあっているシーンなんて今までになく・・・
そして後ろは記者会見さながらで・・・今もすごく心に残ってます。

想いがこもった横山さんのスピーチはとてもステキで・・・そして私も共感するところがたくさんあって、カメラを手にしつつ・・・聞き入ってました。

それから・・・ひらつかさんから、卒業証書が読み上げられ・・・

ついに手渡されました!!この瞬間をどうしても撮りたくてずっとカメラは手離しませんでした(笑)この瞬間が撮れてよかったです!!卒業証書授与。代表は横山さんだけれど、あの場にいた皆さんの胸の中には、それぞれ、心の中で”受け取った”感があったのではないでしょうか?

私は・・・しっかりと心の中で受け取ったつもりです。・・・そして後日、送られてくるであろう卒業証書を今から楽しみにしています!
きっとあの場にいた誰もが心に残った夜だったことでしょう。
いつか、もし、あの日を思い出したくなったら、このページを思い出してもらえるといいなぁと思います。
もちろん皆さんの記憶の中で生き続けることとは思いますが、
写真として残っているものを見るとまたその光景をハッキリと思い出せると思いますので。。。
**********************************************************
▼ランキングに参加しております。よかったら、ぽちっとクリックお願いしま~す。
皆様いつもありがとうございます☆これからもよろしくお願いいたします!
にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-19433440"
hx-vals='{"url":"https:\/\/millybijou.exblog.jp\/19433440\/","__csrf_value":"f83ef8689d0c90321ed8f576632e7032711a1199031351207660eb8156b0407cc924b0b542cd5357673fb86ed54cbb1d19e040f7dc41bc8eff3c8a6b6157a5b9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">