Parisから無事帰国しました。そして明後日(20日)は、大江戸骨董市。
大忙しです。・・・忙しい日々の合間にちょっとづつ写真、upしていこうと思います。
日々過ごした順番ではないけれど・・・こちらは印象的だったバロック様式が美しいSt-Paul教会。

いつも外から見るくらいで、そのままマレ地区散策へいってしまうところを、今回は、中に入って
みました。光が降り注ぐ光景がとても美しかったです。厳かで思わず祈りたくなる雰囲気。

シャンデリア、壁の装飾、祭壇、天井・・・どこをとっても美しくて・・・ため息がこぼれます。

つい・・・たちどまって、そのひとつひとつをじっくりと眺めてしまいます。もっと時間があったら、椅子に座ってしばらくその空気感に身を委ねていたい気分でした。

まるで光の中にいるみたい。・・・・・丸窓からタップリと降り注ぐ光が、天井や柱の装飾をより一層ひきたて、視る者の心を別世界へといざないます。

教会や、メダイやロザリオが好きだから、あんなdéjà-vuに出会ったのか?今回の買い付けでは、前に夢で見た光景に出会いました。déjà-vuというか、正夢?・・・まぁ。その話は、また今度。
**********************************************************
▼先日からランキングに参加してみました。よかったら、ぽちっとクリックお願いしま~す。
現在アンティーク雑貨のランキングは、
7位です☆
皆様いつもありがとうございます☆これからもよろしくお願いいたします!
にほんブログ村