いつもとても美しいアンティークの写真をUPしてらっしゃる
roshiさんの日記で気になっていた
「
LIBRAIRIE6 /シス書店」へ、先日行って参りました。
(オーナーさんに了解頂き写真撮らせて頂きました。ありがとうございます)

クールで、静謐で、神秘的で・・・でも不思議と落ち着く空間。
お店の名前「書店」とありますが、「書店」だけでなく、ギャラリーでもあり、アンティークショップでもあり・・・という感じでした。個人的に私好きなものがたくさんありました♪
このコーナーの小物達・・・天秤やルーペや古いインク瓶・・・とか・・・たまらなく好きです。

思わずアップでもうワンショット☆撮っちゃいました。
あぁ・・・ルーペを見ると、去年の自分の個展で売れていった
大好きなルーぺ のことを思い出します。笑・・・きっとお買い上げくださったO君の元で、大切に飾られていることでしょう。

壁に落ちる影すら素敵。・・・・・このコーナーは書籍がそっと並べられていました。
書籍に関しては、幻想文学、シュルレアリスム関連の書籍、図録を中心に揃えているそうです。

中央にグリーンが配されているのがまた空間の不思議さ、斬新さを一層強めていて、印象的。

壁には不思議な雰囲気の・・・そしてとても惹かれる作品達が小気味良く並べられていて・・・
思わずその世界観にひきこまれます。

京都の私の好きな「アスタルテ書房」で見かけてから気になっている作家さん、山下陽子氏の作品もありました。と思ったら、ひとつではなくこのお店のあちこちに!美しくディスプレイされていました。このお店の作家さんの中でも特別な存在のようでした。

他にも気になるものがたくさんあって、キョロキョロしちゃいました(笑)時間があるときにもっとゆっくり見させて頂きたいと思います。

シス書店は、神秘的なもの、不思議なもの、アンティーク・・・が、入り混じっていて、どこか人の心の奥にある探究心をくすぐられるような・・・そんな感じがしました。先月OPENしたばかりだそうです!・・・またひとつ、恵比寿に通いたいお店が増えました(笑)
アンティークやシュルレアリズムや、詩的なものが好きな方、必見のお店です。
LIBRAIRIE6/シス書店
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-14-12 ルソレイユ302302 le soreil 1-14-12
TEL/FAX 03 6452 3345
OPEN / 水曜日-土曜日 12:00‐19:00
日曜日 12:00-18:00
CLOSE / 月曜日 ・ 火曜日(祝日の場合も店休)
**********************************************************
▼先日からランキングに参加してみました。よかったら、ぽちっとクリックお願いしま~す。
にほんブログ村
皆様いつもありがとうございます☆これからもよろしくお願いいたします!