3月7日でANTIQUES THE GLOBEのGARDENが見納めということで、
いってきました三宿のGLOBE。

以前、新店舗のインテリアコーディネートや、ウィンドウディスプレイの仕事をしていた私は、
都内のantique shopを巡り、antiqueの家具や小物を購入したり、リースしたりする
終日外出な日というのがありました。そんな時は、決まってココへ立ち寄り、癒されてました。

当時はとても仕事が忙しいのに加え、上司からは無理難題を言われるし、体力&精神力的にも
疲れ果て、好きなはずのアンティーク&インテリアの仕事さえ嫌いになりかけてました。・・・でも、
この庭を見ると、不思議と心が和らいで「やっぱり私はこの仕事が好きだ」と思い直せたものです。
antique&greenの癒し効果ですかね!・・・どこかノスタルジックな気分を抱かせるこのお庭。
この庭を見ているといつでも・・・嫌なことが浄化され心に新鮮な風が吹くようです。

ワークショップは、cafeになってました。ココも7日でcloseです。ドアとか、取っ手とか・・・所狭しとパーツが並んでいたけれど、こうしてみてみると・・・意外と広かったんだな~と思います。

ワークショップから眺める庭も・・・ガラスがくぐもってるせいか、ちょっとレトロで不思議に見えて、
好きでした。想い出の場所が消えてしまうのは、切ないけれど・・・
これからは、素敵な記憶として人々の脳裏に生き続けるだろう・・・と思います。
**********************************************************
▼先日からランキングに参加してみました。よかったら、ぽちっとクリックお願いしま~す。
現在アンティーク雑貨のランキングは、
5位です☆
皆様いつもありがとうございます☆これからもよろしくお願いいたします!
にほんブログ村