
先日入ろうとしたら、イベントだったので、泣く泣くあきらめ、今回リベンジしてみたCAFE。
木屋町道りの鴨川沿いのビルの10階、看板に気付かないと見逃してしまいそうな場所にあります。
鴨川に面した壁面は大きなガラス窓になっていて、川をはさんで京都の東側を一望できるので、
かなり眺めが良く、その眺めを楽しみながら、まったり緩やかなひと時を過ごすことができます。

夕方入店して、まだ店内すいていたので、ひとりなのに、
4名席のソファに通してもらえました。
ちょっと優雅なカフェタイム。・・・・・黒豆茶をオーダー。
「ACE CAFE」の「A」のロゴの入った
ティーポット&カップ&ソーサー。
・・・・・全体的にまあるい感じのフォルムで
なんか愛嬌があっていい感じ。
店内、だいぶ広く、スコーンと抜けるようにフロアがひらけていて、なんだか見てて心地良かったです。
(下記写真)

たま~に・・・・・雰囲気だけオシャレで、
窮屈なカフェとかありますけど、・・・・・
そういうのとは対極にあって、なんだかとっても
リラックスできる空間でした。
肩肘はらない、OPENな気持ちになれるカフェ。だと思います。ここでの~んびり、夕暮れから夜を過ごしたいなぁ。・・・・・私は、この日は、ちょうど、夜になる前に帰らなければならなかったので、残念でした。次回リベンジしたいです!

←私が座ったお隣の席は、こんなピンクの照明が
レトロCUTE☆な雰囲気放ってて、かわいかったです。
この窓際席を横目に・・・・・
次回は、ココでガールズトークしたいな!・・・なぁんて
心の中で密かに計画だてた私でした。(笑)
次、いつ京都行こうかしら~♪・・・・・今から楽しみです。(笑)
一番奥のPARTY席?(大人数座れそうな席。)のブースは、一番窓が大きくて、眺めも良く、更に壁にミラーがかかっているので、ミラー越しの風景もステキで、ちょっと素敵なコーナーデシタ。

夜になるに連れ、段々と人が増えてきます。・・・・・私が入店した時は、まだ半分しか埋まってなかった窓際ソファ、私が店を後にする頃には全てカップルで埋まっていました。

ACE CAFE
ADDRESS: 京都市中京区木屋町 三条上ル上大阪町521 エンパイヤビル10F
TEL: 075-241-0009
OPEN : 12:00~27:00